グラウンド利用案内

「東京北リトルシニア」では、卒団生が在籍中、または過去に在籍していた小学生の少年野球チームを対象に、グラウンドの貸し出しを行っています。
事前に所定の「チーム登録申請」を行い、承認を受けた場合のみ「グラウンド利用申請」から申し込みが可能です。

該当しないチームのご利用はできませんので、あらかじめご了承ください。

チーム登録申請について

1.登録
利用を希望するチームは「チーム登録申請フォーム」から申請を行います。
2.承認
事務局にて内容を確認し、承認されたチームにのみ「グラウンド利用申請ページ」へのアクセス方法をお知らせします。
3.利用申請
承認済チームはカレンダーから「利用可能日」を確認し、「グラウンド予約フォーム」から希望日を申請します。
4.確定
事務局にて申請内容を確認後、予約確定のご案内をお送りします。
5.利用
予約確定日にグラウンドをご利用いただけます。

グラウンド貸出規約(抜粋)

「東京北リトルシニア」では、グラウンド利用について、貸出規約を設けています。
以下、内容について要点を抜粋し、一部を掲載します。

利用対象

  • 小学生を対象とする少年野球チーム
  • 卒団生が「東京北リトルシニア」に在籍している、または過去に在籍していたチーム

登録制度

  • 利用に 事前にチーム登録申請 が必要
  • 登録後、承認を受けたチームのみ利用可能

利用申込

  • 登録承認済みのチームのみ、所定の申込フォームまたは方法により利用申込ができる
  • 申込は先着順とし、調整は当チームが行う
  • 大会および当チーム活動を優先する
  • 利用可能日については、当チームホームページ内のスケジュールを確認のうえ申込を行うこと

使用料・利用時間

  • 使用料:無料(ただし、利用に伴うボール、置き型ベースは各チームで準備すること。ライン引き、石灰は当グラウンドのものを使用して良い)
  • 利用時間:割り当てられたコマ内とする(原則1コマ2時間、2コマ以上の予約も可能、準備・整備・片付けの時間も利用時間に含む)

遵守事項

  • ゴミは必ず持ち帰り、利用後は整備・清掃を行い、原状回復すること
  • 指導者が責任を持って選手を管理すること
  • 設備を破損した場合は速やかに報告し、必要に応じ修繕費用を負担すること
  • 近隣住民への迷惑行為を行わないこと

禁止事項

  • 飲酒、喫煙(所定の場所で行う。グラウンド内やベンチ付近では禁止)、火気使用(バーベキュー等)
  • 少年野球以外での利用(サッカー・ソフトボール等)
  • 営利目的での利用
  • 登録条件に該当しないチームによる利用
  • 大会、オープン戦での利用

事故・責任

  • 利用中の事故・トラブルについて、当チームは責任を負わない

利用停止・登録抹消

  • 利用チームが本規約に違反した場合、以後の利用を停止することがある
  • 登録条件を満たさなくなった場合、または虚偽の登録が判明した場合は登録を抹消する

詳細は下記の貸出規約を、必ずご確認ください。

ダウンロード
東京北リトルシニアグラウンド貸出規約.pdf
PDFファイル 128.7 KB

登録条件を満たし、貸出規約に同意いただける場合のみ、以下よりチーム登録申請の申し込みが可能です。

チーム登録申請フォーム